どんなお肌が理想?
お肌のこと、女性なら気になりますよね?
たいしてお手入れしてないわよ、と仰る方もフェイシャルの後のうれしそうな笑顔を見ればわかります。
やっぱりお手入れ後の輝く肌にはうっとりします。
ある程度年齢を重ねれば、シミひとつない、シワひとつない、なんて不可能。(稀にそういう方もいるかもしれませんが)
シミもシワもその方の刻んだ歴史。
私もありますもの(笑)
それらを凌駕するほどの輝き・ツヤがあれば良いのではないかな?と考えています。
漫然とお手入れしていませんか?
お気に入りの基礎化粧品も使い方次第で、より効果を発揮します。
化粧水や美容液やクリーム、なんとなくお顔全体につけていませんか?
もちろん全体につけますが、お肌の状態は場所によって違いませんか?
乾燥しているところは多目に、じっくり。
1つのアイテムから次のアイテムに移る時は、しっかり浸透してから。
基礎化粧品を使う時にも、少し工夫をするだけでお肌の様子は変わりますよ。
ちゃんと見る、という行為も大切です。
ホームケアはサロンケアをより効果的にする
サロンでのフェイシャルトリートメントは特別・格別なものです。
サロンケア製品は有効成分が濃厚であったり、そのメニュー専用の製品が使われたりします。その分、効果は絶大。
せっかく綺麗になったのだから、なるべく良い状態を保ちたいですよね?
それなら、やはりホームケアも手を抜かないことです。
お肌も毎日の積み重ねが大切です。
まずは汚れを落とすことと保湿を
高機能なアイテムを使っても、お肌が吸収できる状態でなければ効果も半減・・・
数あるアイテムからまずどれを使えばいい?と聞かれるとたいてい「クレンジング」「化粧水」とお答えしています。
きちんと汚れをおとすこと。肌を荒らさないこと。
ベースが清浄な状態でこそ、アイテムの力も発揮されます。
乾燥・オイリー・肌荒れ・・・どのタイプも保湿は大切。
身体の70%は水分です。潤いがあってこそ、バランスよく皮脂が分泌されます。
内側からのツヤがあるお肌が理想的ですね。
ツヤ肌目指して、丁寧にお手入れしましょう。
この記事へのコメントはありません。